2008年 09月 28日
|
▼
今回初めての東北地方は、旅行で行きたいと思える所ばかりでした!

秋田は道の広さや建物の数、人口密度など、どれもちょうど良い感じがするほっとする街でした。
会場のココラボラトリーが入っているビルはとても古く、ココラボラトリーの他に、全国から注文が来る程人気の石田珈琲さんのカフェや、本屋などが入っているのですが、どの店舗も古さを活かしたセンス溢れる内装をしていて、ビルの中にいるだけでワクワク気分でした。
ココラボラトリーではちょうどテキスタイルデザイナー平岡素子さんの個展が行われており、会場に着いた途端目がハートマークに(笑)旅の友「風呂敷」を注文しちゃいました!あ〜楽しみ。草履も欲しかったなあ〜

秋田初ライブにもかかわらず、たくさんのお客さんが来てくれて、素敵な空間の中演奏できて、とても嬉しかったです!そして打ち上げは秋田郷土料理の店へ。きりたんぽ、いぶりがっこ、比内地鶏、お腹いっぱい食べました!そしてお酒!由利正宗、刈り穂、これも美味しかった〜。

秋田は道の広さや建物の数、人口密度など、どれもちょうど良い感じがするほっとする街でした。
会場のココラボラトリーが入っているビルはとても古く、ココラボラトリーの他に、全国から注文が来る程人気の石田珈琲さんのカフェや、本屋などが入っているのですが、どの店舗も古さを活かしたセンス溢れる内装をしていて、ビルの中にいるだけでワクワク気分でした。
ココラボラトリーではちょうどテキスタイルデザイナー平岡素子さんの個展が行われており、会場に着いた途端目がハートマークに(笑)旅の友「風呂敷」を注文しちゃいました!あ〜楽しみ。草履も欲しかったなあ〜

秋田初ライブにもかかわらず、たくさんのお客さんが来てくれて、素敵な空間の中演奏できて、とても嬉しかったです!そして打ち上げは秋田郷土料理の店へ。きりたんぽ、いぶりがっこ、比内地鶏、お腹いっぱい食べました!そしてお酒!由利正宗、刈り穂、これも美味しかった〜。